2021年08月09日
小児はりで水いぼ治療
皆さんこんにちは。
スタッフの杏理です
まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
夏休みになってから花梨鍼灸院は
子どもさん、学生さんの来院も多くみられるようになりました。
試合前だったり、身体の不調を感じたり
様々な理由で皆さん来院されています。
わが子も以前、身体中に水いぼが発疹した時
花梨先生にお世話になりました。
世間では水いぼを取ることが当たり前かもしれませんが
痛い思いをして取ることに違和感があり
わが子も「とるのはいやだ」と訴えていました。
でも、大好きなプールが園で始まり
プールは受診しないと入れませんとお願いされたので
こちらで診てもらったのです。
小児はりとは基本的に刺さない鍼で
子どもの体を軽くさすったり、優しく叩くように
治療を行っていきます。
問診後、小児針で身体のバランスを整えて頂き
自己の治癒力を高めてもらいました。
初めは不安そうにしていた顔も
花梨先生にゆっくり寄り添ってもらいすっかり元気な顔に
何より「いつでも、プールに入れるよ」と言ってもらえたことが嬉しかったようで
家でも園でも「はりの先生が元気なからだつくったら良いって!」と自慢げに話す姿に
5歳のわが子が誇らしく微笑ましく
園の先生も素敵ですねとおっしゃって下さいました。
鍼灸院での治療だけではなく
花梨先生に教えて頂いた
自宅での食生活改善や
いぼに効果があるアロマオイル
気軽にできるマッサージも取り入れ
半年も経たず
全身にあったいぼは消え
すっかり肌はきれいになりました。
下の子が生まれてから
なかなか上の子との時間を持つことができてなかったのですが
水いぼがキッカケとなり
親子の大切な時間も増えていったのです。
本来持つ子供の力
自己肯定感を育み、時には寄り添い
親も子と共に成長していく。
身体の治療だけではなく
子育ての大切なことも教えてもらったように思います。
当院では、子供さんにも安心して先生が施術して下さり
また、施術後はご自宅でもできるマッサージも教えて頂けます。
子育てにお一人で悩まず
お困りごとがありましたらお気軽にお尋ね下さい。
暑い夏に負けない身体づくりしていきましょう。

スタッフの杏理です

まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
夏休みになってから花梨鍼灸院は
子どもさん、学生さんの来院も多くみられるようになりました。
試合前だったり、身体の不調を感じたり
様々な理由で皆さん来院されています。
わが子も以前、身体中に水いぼが発疹した時
花梨先生にお世話になりました。
世間では水いぼを取ることが当たり前かもしれませんが
痛い思いをして取ることに違和感があり
わが子も「とるのはいやだ」と訴えていました。
でも、大好きなプールが園で始まり
プールは受診しないと入れませんとお願いされたので
こちらで診てもらったのです。
小児はりとは基本的に刺さない鍼で
子どもの体を軽くさすったり、優しく叩くように
治療を行っていきます。
問診後、小児針で身体のバランスを整えて頂き
自己の治癒力を高めてもらいました。
初めは不安そうにしていた顔も
花梨先生にゆっくり寄り添ってもらいすっかり元気な顔に
何より「いつでも、プールに入れるよ」と言ってもらえたことが嬉しかったようで
家でも園でも「はりの先生が元気なからだつくったら良いって!」と自慢げに話す姿に
5歳のわが子が誇らしく微笑ましく
園の先生も素敵ですねとおっしゃって下さいました。
鍼灸院での治療だけではなく
花梨先生に教えて頂いた
自宅での食生活改善や
いぼに効果があるアロマオイル
気軽にできるマッサージも取り入れ
半年も経たず
全身にあったいぼは消え
すっかり肌はきれいになりました。
下の子が生まれてから
なかなか上の子との時間を持つことができてなかったのですが
水いぼがキッカケとなり
親子の大切な時間も増えていったのです。
本来持つ子供の力
自己肯定感を育み、時には寄り添い
親も子と共に成長していく。
身体の治療だけではなく
子育ての大切なことも教えてもらったように思います。
当院では、子供さんにも安心して先生が施術して下さり
また、施術後はご自宅でもできるマッサージも教えて頂けます。
子育てにお一人で悩まず
お困りごとがありましたらお気軽にお尋ね下さい。
暑い夏に負けない身体づくりしていきましょう。

スポンサーリンク
Posted by かりんしんきゅういん at 09:55│Comments(0)
│スタッフblog
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。