2022年10月29日
そのままにしてきた不調
スタッフのゆかです。お久しぶりです
10月に入り、急に寒くなりましたね。私は夏の間ずっと、裸足で生活していた為、
足の冷えを感じています
早速ですが、最近気になった言葉がありました。
【食べるものに気を付けなかった】
【お風呂(湯船)に入らなかった】
【運動をしなかった】
【不調をそのままにしてきた】
と書いてあるSNSの記事を目にした時に、自分でもやってないな…と思っているけど、
結局【そのまま】にしていることを思いました。
その記事では、不妊治療をしているのに湯船に入らずシャワーで済ますとか、
毎晩アイスや甘い物を食べている。それで本当に赤ちゃんがほしいの?というようなことも
書かれていました。
生理不順や生理痛、生理の期間が長い、量が多いなどの不調を感じていたり、
良くない状態だと分かっていても、、
病院で見当たる原因はないと言われた後は
そのままにしている方もみえるのではないでしょうか。
病院での処方薬を飲んだり、漢方やサプリを飲んでいたりしてみえるかもしれませんが、
それでもあまり良くならないな…。
変わらないな…。
という事も多いのではないかな?と思います。
というのも、私自身も便秘体質で一週間ほど出ないのが当たり前でした。
それで以前は便秘薬を使用していましたが、
飲めば出るけれど
お腹を下して下痢になる感じでした。
そしてこんな風にいつもに薬に頼った排便は嫌だなと思っていました。
子どもが産まれて、長男がアトピーだったことをきっかけに
食事などに気をつけるようになりましたが、
このSNSの記事の言葉に、
あ~私は、気を付けることには気を付けてきていたけど、
昔からの便秘と運動不足がそのままだ、と思いました。
『病気は運が悪い人がなるもの』ではなく、
習慣の結果、自分が選択してきたことの結果だと改めて意識できました。
タバコを吸っても今すぐには病気にならないのと同じで、
食事の添加物を摂ってもすぐには病気にはなりません。
しかし良くない習慣や良くない状態を【そのまま】にしていることは、
病気や、筋力低下などの
大きな後悔となって返ってきてしまうと思います。
不調に気づくことや、それに向き合うタイミングは人それぞれです
私はここ一か月ほど便秘解消の為に取り組みだしたことがあります。
花梨の先生オススメの、
お味噌汁の出汁をとった時の昆布を捨ててしまわずに食べること。
我が家は子どもも夫もあまりみそ汁を飲んでくれないので、みそ汁を作ること自体が減っていたのですが、
これを機に毎日みそ汁を作り、私は出汁をとった後の昆布と、干し椎茸も食べるようになりました。
その他に、「亜麻仁油」を大さじ1~2くらい毎日飲むことや、
冷凍アロエベラを解凍して食べたり、わかめやこんにゃく、海苔などの海藻類も積極的に取るようになりました。
半年以上お休みしていた酵素玄米も再開し始めたところです。
食事を意識して変えてみただけでもほぼ毎日
排便があるようになりました!
また便を出す筋力をつけることも必要だなと気付かされました。
食事と一緒に、先生に教えて頂いたストレッチを夫婦で始めたのですが、
これも体質改善や不調改善に繋がってくるだろうなと楽しみです。
患者さんへのアドバイスとして先生が良く言ってみえることに、
運動をすること(筋肉を使うことや体を動かすこと)
ミネラルをしっかり摂ること
良い油を摂ること
があります。
それらは、血の状態を良くすることでもあります。
体を動かすこと、体を温めることで血を流す。
ミネラル補給や良い油を摂って血をサラサラにする。
痛みも血の流れが悪いことで痛みとして出てきてしまう。ということなので、
痛みがあると【痛い部位】に注目してしまいますが、
実は、生活習慣や、食習慣を変えることで
痛みや不調が改善していくという仕組みでもあります。
ということで、血の状態を良くしていくことを意識しつつ
不調改善に取り組んでいくと体は全てが繋がっているんだなと実感しました!
これから私自身が試したことや、オススメな情報があったら
またこちらでシェアさせて頂きたいと思っています。
☆良い油についての参考文献→『【その油をかえなさい!】内海聡』
10月に入り、急に寒くなりましたね。私は夏の間ずっと、裸足で生活していた為、
足の冷えを感じています
早速ですが、最近気になった言葉がありました。
【食べるものに気を付けなかった】
【お風呂(湯船)に入らなかった】
【運動をしなかった】
【不調をそのままにしてきた】
と書いてあるSNSの記事を目にした時に、自分でもやってないな…と思っているけど、
結局【そのまま】にしていることを思いました。
その記事では、不妊治療をしているのに湯船に入らずシャワーで済ますとか、
毎晩アイスや甘い物を食べている。それで本当に赤ちゃんがほしいの?というようなことも
書かれていました。
生理不順や生理痛、生理の期間が長い、量が多いなどの不調を感じていたり、
良くない状態だと分かっていても、、
病院で見当たる原因はないと言われた後は
そのままにしている方もみえるのではないでしょうか。
病院での処方薬を飲んだり、漢方やサプリを飲んでいたりしてみえるかもしれませんが、
それでもあまり良くならないな…。
変わらないな…。
という事も多いのではないかな?と思います。
というのも、私自身も便秘体質で一週間ほど出ないのが当たり前でした。
それで以前は便秘薬を使用していましたが、
飲めば出るけれど
お腹を下して下痢になる感じでした。
そしてこんな風にいつもに薬に頼った排便は嫌だなと思っていました。
子どもが産まれて、長男がアトピーだったことをきっかけに
食事などに気をつけるようになりましたが、
このSNSの記事の言葉に、
あ~私は、気を付けることには気を付けてきていたけど、
昔からの便秘と運動不足がそのままだ、と思いました。
『病気は運が悪い人がなるもの』ではなく、
習慣の結果、自分が選択してきたことの結果だと改めて意識できました。
タバコを吸っても今すぐには病気にならないのと同じで、
食事の添加物を摂ってもすぐには病気にはなりません。
しかし良くない習慣や良くない状態を【そのまま】にしていることは、
病気や、筋力低下などの
大きな後悔となって返ってきてしまうと思います。
不調に気づくことや、それに向き合うタイミングは人それぞれです
私はここ一か月ほど便秘解消の為に取り組みだしたことがあります。
花梨の先生オススメの、
お味噌汁の出汁をとった時の昆布を捨ててしまわずに食べること。
我が家は子どもも夫もあまりみそ汁を飲んでくれないので、みそ汁を作ること自体が減っていたのですが、
これを機に毎日みそ汁を作り、私は出汁をとった後の昆布と、干し椎茸も食べるようになりました。
その他に、「亜麻仁油」を大さじ1~2くらい毎日飲むことや、
冷凍アロエベラを解凍して食べたり、わかめやこんにゃく、海苔などの海藻類も積極的に取るようになりました。
半年以上お休みしていた酵素玄米も再開し始めたところです。
食事を意識して変えてみただけでもほぼ毎日
排便があるようになりました!
また便を出す筋力をつけることも必要だなと気付かされました。
食事と一緒に、先生に教えて頂いたストレッチを夫婦で始めたのですが、
これも体質改善や不調改善に繋がってくるだろうなと楽しみです。
患者さんへのアドバイスとして先生が良く言ってみえることに、
運動をすること(筋肉を使うことや体を動かすこと)
ミネラルをしっかり摂ること
良い油を摂ること
があります。
それらは、血の状態を良くすることでもあります。
体を動かすこと、体を温めることで血を流す。
ミネラル補給や良い油を摂って血をサラサラにする。
痛みも血の流れが悪いことで痛みとして出てきてしまう。ということなので、
痛みがあると【痛い部位】に注目してしまいますが、
実は、生活習慣や、食習慣を変えることで
痛みや不調が改善していくという仕組みでもあります。
ということで、血の状態を良くしていくことを意識しつつ
不調改善に取り組んでいくと体は全てが繋がっているんだなと実感しました!
これから私自身が試したことや、オススメな情報があったら
またこちらでシェアさせて頂きたいと思っています。
☆良い油についての参考文献→『【その油をかえなさい!】内海聡』
スポンサーリンク
Posted by かりんしんきゅういん at 07:52│Comments(0)
│スタッフblog
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。